- なかで
- なかで【中手・点】〔「なかて」とも〕(1)囲碁で, 敵の地の中に打って眼形を奪う手。 多く自分の石が取られてできた相手の地の中に打ち込み, 三目中手・四目中手・五目中手などでは, 打ち込まれた側の石が死ぬ。(2)両者の間に割ってはいること。 また, その人。
「遣手揚屋のかか走り出て意見をいたし, 扱ひをかけて~をおろす/仮名草子・東海道名所記」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「遣手揚屋のかか走り出て意見をいたし, 扱ひをかけて~をおろす/仮名草子・東海道名所記」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.